ズボラ主婦、色々頑張ってみます。
ダイエット、本気で頑張っていますが全然結果が出ません。 簡単で楽しいダイエットを求めつつ、趣味の懸賞やモニター、節約のことなど日々の暮らしをつづっていこうと思います。
2018年11月6日火曜日
気付いたら11月
仕事や、子供の病気など、ちょっと忙しくしていたので、しばらく更新をお休みをしていました。
でも、ダイエットはもちろん継続中です。
うーん、いい感じに落ちてはいますが、まだまだ重い。
本当は後2kgでも先月中に落としていたかったんですが。
今月は75kgを目標に頑張りまっす!!
続きを読む »
2018年10月24日水曜日
脱!停滞期??
今日、久々に体重が動きました。
…思えば一か月近くずっと動きがなかったんですが、今朝になってやっと減りました。
停滞期、長かった。
777って、なんか縁起のよさそうな数字(笑)
相変わらず、代謝は良くないですが、それでも内臓脂肪のレベルが0.5改善しているし、少しだけど、体脂肪も減っているし、これから体重が動いてくれるならまたやる気も上がって、色々な数字が改善してくれる…といいんだけど。
続きを読む »
2018年10月19日金曜日
今日は期待していたのに…
やっぱり停滞期なのかもしれません。
今日はちょっと体重に期待していたのですが…
確実に代謝が落ちています。
千の位が消えてしまっていますが、1429です。
続きを読む »
2018年10月18日木曜日
豊潤サジー飲んでみた
ちょっと前から、豊潤サジーを飲むようになりました。
私は、この公式さんのモニターではなく、お小遣いサイト経由からの1カ月分がお得に試せるやつを申し込んだんですが。
↓これです。
続きを読む »
2018年10月16日火曜日
出汁巻き卵
昨日は、急に主人が外食をしたため、ご飯が余ってしまいました。
このままではご飯が食べきれないので、急遽お弁当を作ることに。
…冷凍すればいいんですが、私、冷凍ご飯苦手で。
炊いた分はその日のうちに食べきるのが私ルールなんです(笑)
なので、冷蔵庫にあるものでお弁当のおかずを作りました。
と言っても、手のひらサイズのタッパーにおかずと、おにぎり3個を作っただけなんですが。
続きを読む »
2018年10月15日月曜日
あと0.1なんだけど。
今朝も体重はやっぱり78kg台のまま…
うーん、どうしたものか。
あと、たった0.1kgなんです。
でも、それが落ちない😢
続きを読む »
もしかして停滞期なの?
しばらくお休みしてしまいました。
…というのも、秋は体調を崩しやすくて。
秋の花粉症に、寒暖差アレルギー…おかげで寝不足だし、もう体ボロボロです😢
でも、そんなボロボロになっても体重は勝手に減ってくれなくて、頑張っています…
が、78kgの壁を一向に超えれません。
もしかして、停滞期?
それは困る。
せめてあと5kgは落としてから停滞期になっておくれ、私の体。
続きを読む »
2018年10月4日木曜日
ダイエットのブーム
昨日、たまたま行ったマックスバリュで、もち麦うどんが見切り品で売られていました。
もち麦って、ちょっと前にもち麦ダイエットで流行って、手に入れれなかった記憶があるのですが、ブームが去ったらこんな感じで売れ残るんだな~なんて思いながら、未だに品薄なおからパウダーはいつまで続くのかな?と考えました。
続きを読む »
2018年9月28日金曜日
懸賞
ここんとこ、休みの日はずっと雨だったので、子供が公園に行けずじまいでした。
今日は、久々のいいお天気の休日。
もう少ししたら洗い終わる洗濯物を干しきったら、自転車でドライブしてきます。
今日の目的地はイオン。
プレモノ狙いです(笑)
今回はシャンプーがあったので、それが当たってくれると嬉しんだけど…
続きを読む »
2018年9月27日木曜日
美味しい研究
ここ最近、主人がぐーぴたがないと嘆いています。
おからパウダーの影響でしょうか…
なので、色んなレシピでおからクッキーを作っています。
でも、なかなかお気に入りのレシピが見つからなくて…
私は最近シナモンにハマっていて、シナモン味。
主人はチョコが好きなので、ココア味。
焼きたてはサクサクしてて美味しいのに、次の日になるとどうしてもしっとりしてしまう。
乾燥剤とかがあればいいのでしょうか。
これだ!!というレシピに早く出会いたいです。
今朝の体重。
来ました、痩せやすい時期。
今日からちょっとだけ、食事調節をします。
今回で77kg台に突入してくれるかな…
にほんブログ村
にほんブログ村
2018年9月22日土曜日
家電や雑貨は見るだけで楽しい♪
今日はお出かけで、イオンに行ってきました。
しかも、結構遠くの(笑)
同じフロアにはいましたが、主人に子供を預けて何となく、ぶらぶらとエディオンや雑貨屋などを見て回ることに。
そして、ずっと欲しいと思っているものを2つも見つけてしまいました。
続きを読む »
2018年9月21日金曜日
カウントダウン???
今日は少し、からだの変化についてを調べていました。
といっても、今回はダイエットではなくて、更年期や閉経などの、そう遠くない未来に訪れる、身体の変化です。
というのも、ここ数年、生理周期がちょっとずつ早まってきています。
続きを読む »
2018年9月20日木曜日
偏頭痛、困った。
ずっと緊張して気が張っていたのが、この週末位から緩みました。
というのも、仕事で色々ありまして。
ようやく肩の荷が降りた…と思ったら、頭が痛PCやスマホを見るのもつらくなって、しばらく更新を休みました💦
体調は悪いけど、ダイエットは一応続けています…(笑)
続きを読む »
2018年9月15日土曜日
からだ十六茶に変更
こないだ書いた、からだ十六茶、やっと購入できました。
それも、近所のコンビニになくて、車で10分走ったところのセブンでゲット。
今回は、500mlPETでしたが、これから2lPETを探したいと思います。
本当にこれ、素敵です☆彡
内臓脂肪、脂肪、糖
の3種類に1本で働いてくれるんですから。
それにノンカフェイン♪
今まであんまり十六茶を利用したことがなかったんですが、十六茶って優しい味ですね。
麦茶とか苦いから苦手で、これもきっとそんな感じの味なんだろうと勝手に思っていたのが大間違いで、とっても飲みやすく美味しかったです。
続きを読む »
2018年9月14日金曜日
消費カロリーを知って愕然…
ここんところ、踏み台昇降はお休みしていますが、それなりに歩いたり、ちょっと意識して大きく動いたりなどをして、ちょっとでも消費カロリーが増えるように、基礎代謝が上がるように…と心掛けています。
でも、知ってしまいました。
10,000歩のウォーキングの消費カロリーはアンパン半分くらい…ということを。
それから、踏み台昇降1曲分は果物のビワ2個分くらいしかないみたい。
…でも、毎日の積み重ねだから。
うん、やらないよりはやった方がいいよ。
そんな自分への励ましをしています。
続きを読む »
2018年9月13日木曜日
地肌が改善したんだけど…
ここ最近使っていたシャンプーがもう少しでなくなります。
そこで、継続しようかどうしようかと悩み中で…
というのも、いいシャンプーなんです。
でも、その分お値段も張ってしまう。
このシャンプーなんですが。
続きを読む »
2018年9月12日水曜日
NO料理デー
今日はありがたいことに、NO料理デーです。
…というのも、朝も昼も夜も、作り置きおかずがあって、もうほんとうにご飯を炊くだけしかしなくていい、夢のような1日。
その分、明日はまた頑張らないといけないのですが、でもメリハリがあって、楽な日は本当に楽なので、私も作り置きおかず推奨派になりました。
続きを読む »
2018年9月11日火曜日
野菜たっぷり生活
先日、Oisixを頼んだのにプラスして、↓のサイト経由で
Fresh First
という、宅配野菜を利用しました。
普段、スーパーで買うような野菜にプラスして、今回は宮崎のお野菜をお願いしたので、伝統野菜の佐土原なすというものも一緒に入っていて、美味しく頂きました。
で、気付いたのですが、野菜って美味しいですね(笑)
今までは、魚や肉がメインで野菜ってサブなイメージだったんですが、今回この2つの宅配を利用してみて、野菜の良さに改めて気づきました。
リピートOK案件だったので、また来月に利用しようかな?なんて思っています。
続きを読む »
2018年9月10日月曜日
乾燥肌改善に
最近、ダイエットを始めてから、腸の調子が良くなりました。
腸の調子が良くなると、お肌も調子が良くなってきますね。
先日購入した、スキンチェッカーを使ってみて、ちょっとびっくりしたことがあります。
私、数年前に化粧品のカウンターで相談していたころは、乾燥肌がひどかったんですが、ここ最近は普通肌~オイリー肌の方に数値が寄っています。
こんなことってあるんでしょうか?
乾燥肌改善の食事をしているから、乾燥肌が治ったのかなぁ。
美容間関係に疎いので、???という感じです。
でも、冬場になったらまた、乾燥肌に戻るのかもしれないので、食事内容はこのまま続けていこうと思います。
続きを読む »
2018年9月9日日曜日
停滞期っていつくるのかな
今朝の体重
やっぱり増えました(笑)
でも、好きな物を食べてだから気にしない。
今日と明日でまたゆっくり減らせればいいと思っています。
そんな中で、ふと思ったのが、停滞期っていつくるのかな?でした。
続きを読む »
2018年9月8日土曜日
おからとラーメン
今日の朝食は、昨日作ったおからケーキ?の試食にしました。
←これ。
ケーキ1つでおから100g使っているので、主人と1/4ずつの試食。
(おからは1日50g位までがいいらしいので)
食べてみて、プレーンは…まぁまぁ?
というか、大豆臭さが抜けてなくて、私的に苦手かも。
でも、ココアはもう少しココアを入れたら結構いけるかもしれないな…と思いました。
どちらにも共通して言えるのが、食感がちょっとパサパサ目。
表現が難しいですが、目の詰まっていなくてふわふわした、汁を絞った高野豆腐みたいな感じでした。
…これを理解してもらおうというのが、難しいですね(笑)
生クリームとかをトッピングしたら、また食感も美味しくなりそうですが、ダイエットにならないので、ヨーグルトをつかったりして工夫してみようと思います。
続きを読む »
おからクッキー成功…?
今日はお昼から、おからパウダーを使ったクッキーを作成しました。
オーブン内の写真なので暗めですが…
おからパウダーで作成して、小麦粉などは使ってないので、形成時に割れて割れて…
でもまぁ何とかな見た目になりました(笑)
そして試食…
う~ん、まずくはないけど、めっちゃ美味しいわけでもない💦
でも、以前のおからのイメージからは、脱せる味でした。
主人にはおからパウダーの話をせず、子供と一緒に作ったよと食べてもらいました。
一番初めにでた感想が、「なんかこの食感、食べたことある…」で。
話を聞くと、どうやらぐーぴたの食感に似ているらしく、まずくはないということで数枚をつまみ食いされる羽目に。
今回はプレーン味のみを作ったのですが、次回はココア味にチャレンジするとともに、もうちょっと形成しやすい配合を探ってみたいと思います。
続きを読む »
2018年9月7日金曜日
あと20kgやせるってこと
今朝の体重
わぁ、BMIが30を切りました。
でも、BMIって何なんでしょう。←今更(笑)
で、調べてみたら、この数値で肥満度を表すんだとか。
…なんか聞いたことあるようなないような。
とにかくこの数字が18.5~25未満なのがいいそうですね。
それ以上になると肥満(しかもレベルか1~4までありました)、それ以下だと低体重になるそうで。
アドルフ・ケトレーという偉い人が作ったらしい。
考え付いたのがすごいなぁ。
なんて思いました。
で、肝心なのがここから。
続きを読む »
おからパウダー
今日話題になった、おからパウダーをゲットしてもらいました。
しかも、主人曰く、7件目のスーパーでやっと見つけたのだとか…
テレビの影響ってすごい。
そして、世の中の人がどれだけダイエットに関心があるのかもよくわかりますね。
私はちょうど番組が始まる時間からが仕事なので、詳しい内容は知らないのですが、毎食スプーン1杯のおからパウダーを摂るといいんだとか。
これはぜひ試してみたいと思います。
続きを読む »
2018年9月6日木曜日
ご飯の量を減らしても残念に感じない方法(笑)
ここ最近、寒天も利用していますが、それだけじゃなく、普通にご飯(お米)の量を減らせる方法はないかと色々考えていました。
そして、見つけたのが、おかゆ!!
でも、本来のおかゆは苦手な私。
ご飯は固めが好きなんです。
なので、おかゆと言うよりは、雑炊やおじやに近いかもしれません。
おかゆや雑炊・おじやって、水分がある分、ご飯の量が少なめでも結構お腹がふくれますよね。
なので、最近のお昼ご飯は野菜たっぷりでおじやを作っています。
続きを読む »
2018年9月5日水曜日
体重のふりかえり
昨日、夜食を食べたことを反省してます。
もしかしたら、気のゆるみが夜食を食べるということに繋がったのかもしれない…と思って気を引き締めるためにも?、何となく、今日は今までどれだけ体重や体脂肪が減ったのかを確認するために、初めの頃のブログを読んでみました。
…さほど大きくは変わってないけど、でも、確実にちゃんと減っていっているのがわかる。
記録するって、大事ですね。
今までは、この記録をしなかったから、ダイエットが続かなかったのかな?なんて思います。
これがこのブログを始めた当初の体重。
続きを読む »
夜食が食べたい日
今日は自分でも驚くくらいに、お腹が空いて仕方がなかった日でした。
朝から、いつものパンだけじゃ足りなくて、ヨーグルトを追加して、お昼は焼き飯を普通盛り。
夜はいつも通りの量にしたんですが(↓と具たくさんのお味噌汁)
これじゃ足りず、更にウズラの卵2個と手羽中2本を追加しました。
続きを読む »
2018年9月4日火曜日
台風…不安。
今日は朝から台風のニュースばかりで、子供がアンパンマンの録画を見れないことに怒っています。
先ほど主人から連絡があって、仕事がAMで終わって帰ってくるとのこと。
普段、子供と2人の時の昼食は適当にやり過ごす(夕食の残りとか麺類とか)のですが、もう1人増えるとなると、ばたばたするな~なんて思いつつ、一息入れています。
続きを読む »
2018年9月3日月曜日
食事内容って大事
今更ながらに、食事の内容って、ダイエットにとって本当に大事なんだなぁと改めて思いました。
というのも、体重が、外食をすると上昇して、家ご飯を食べていたら(ちなみに寒天がここ2日はなかったので飲まずでした)下降気味になるので…
って、外食がダメなんじゃなくて、私が食べるメニューがダメなんですよね、きっと(笑)
でも私の場合、下手な物を食べるとアナフィラキシーを起こしかねないので、いつものメニューになってしまうのですが。
続きを読む »
作り置きおかず、ちょっと上達したかな?
今日は半日、作り置きおかずと冷凍おかずの作成に費やしました。
先日のOisixのカボッコリー、子供はちょっと苦かったみたいで食べてくれなかったので、酢の物は大人用、揚げてお浸しは子供も一緒に食べる用にしようと思います。
続きを読む »
2018年9月2日日曜日
スキンチェッカーが届きました。
先日頼んでいた美ルルスキンチェッカーが届きました。
これで、自分の肌に合ったお手入れをすることが出来るかも?
夜のケアが終わってからにすればいいのですが、ずっと欲しかったからうれしすぎて、さっそく使ってみました。
続きを読む »
2018年9月1日土曜日
充実した一日
今日は主人のイオンのクーポンを交換しに行ってきました。
…とついでに、
果琳
というお店のジュースも交換して、ぶどうジュースを頂きました。
冷たくて美味しいジュース、最高でした。
皮ごとのジュースなので、ポリフェノールもたっぷり頂けて、明日はお肌の調子がまたよくなるかも?なんて思っています。
続きを読む »
2018年8月31日金曜日
1日1キロ…
あまりのショックさに言葉を失いました。
昨日の夜書いた通り、今日の朝の体重は覚悟してたんですが、それでもこの数字は…😢
続きを読む »
2018年8月30日木曜日
ちょっとした油断がダメ
明日の朝の体重は久々に大台に戻りそうです。
そりゃ、そうだわ…と私の今日の食事を振り返ってみたら思いました。
だって、お昼はココイチだし、夜はスシローだし。
そして、合間にコーヒーやプリン…これで太らなければ、私の身体は素敵な身体です。
続きを読む »
ダイエットしだしてから、肌の調子がいい
ここ最近、ちょっとだけお肌の調子がいいんです。
元々乾燥肌で、敏感肌な私の肌は、すぐにゴワゴワとした感触になるのですが、ためして寒天Dietを飲み始めたおかげかな?コラーゲンとか入っているし…お通じもそこそこに改善されてるし。
ツルツルとした触って気持ちいいお肌になってきました。
続きを読む »
主婦だって楽したい
今日は昨日の今日ということもあって、ちょっと体を休めたいな…と思ったので、今晩のメニューはOisixで届いたキットを使って、楽をしちゃいました。
ビビンバ。
続きを読む »
2018年8月29日水曜日
アレルギーは怖い
実は昨日の夜、仕事を休んで救急病院に行ってきました。
というのも、アレルギー症状がひどくて。
たまに、蕎麦をゆでたお湯でゆでたうどんとかで、下痢・嘔吐・蕁麻疹などが出たり、ちょっとひどいと喘息のように喘鳴が出るのですが、30分から時間位すれば治まるのですが、昨日は完璧に呼吸困難でした。
仕事に休みの電話を入れたくても、話せない。
呼吸が出来すぎず、声が出ないんです。
こんなこと、初めてで、死んでしまうのではないかと不安でした。
続きを読む »
2018年8月28日火曜日
運動を楽しく続けれるように
昨日は、寝不足の上に健康診断に出かけたのもあって、主人と子供の夕食はパス(外食)させてもらったので、今日はちゃんと作らないといけません。
今、冷蔵庫には牛肉があって、さて、これを使って何を作ろうか…とメニューをあれこれ考えています。
続きを読む »
1つ目の目標を達成
今日は検診のせいで絶飲食だったので、朝食を食べてない分、明日は体重がいつもより減っているかもしれないし、昼食に食べた分をしっかりと吸収したせいで増えるかもしれない…
でも、ここ最近、朝の体重が80kgを超えることがなくなってきたので、1つ目の目標だった80kgを切る‼‼を達成したことにします。
と言った明日に超えてたら笑いものですが(笑)
続きを読む »
2018年8月27日月曜日
絶飲食中…つらいです。
ここ最近、困っていることがあります。
というのも、夜、眠れないんです。
元々寝つきは良くなくて、子供のころから布団に入ってすぐに眠れる人がうらやましかったのですが、ここ最近は本当にひどくて。
今日なんかは睡眠時間2.5時間くらい。
続きを読む »
キッチンをオシャレにしていこう
今日の夕食はハッシュドビーフにしました。
…糖質ダイエット中の友達には、信じられない的な顔をされましたが、今回はルーを使わずに1から手作りしたので、市販のものよりは糖質もカロリーも低いかな?
と思っています。
それにこないだ書いた、ダイエットおススメ食材のトマトとマッシュルーム(キノコ)がわんさか入っています。
実は私、マッシュルームって苦手なんですが、今回は頑張って使ってみました(笑)
ちなみに、マッシュルームについて色々調べたら、白い生のマッシュルームは美味しいという意見がたくさんみられたので、今度見つけたら試しに購入してみようかな?なんて思っています。
続きを読む »
2018年8月26日日曜日
寒天ダイエットでいきます
ここ最近は、少しだけですが、前よりも体重計に乗るのが楽しくなってきました。
無理して我慢していないから余計に、減っていく体重を見るのが楽しいのかもしれません。
続きを読む »
大きな冷蔵庫が欲しい
今日の夕食は結局外食になりました。
しかも焼肉食べ放題って。
絶対にこれは、神様からの忍耐力を試す試練だと思いました(笑)
続きを読む »
2018年8月25日土曜日
寒天ダイエット、いいかもしれない
昨日、この、ためして寒天Dietの話を書いたんですが、これ、かなりいいかもしれません。
というか、私に合ったダイエット方法はこれかもしれないと思いました。
普通に自分で寒天を作って食べる方法をまだ試していないので、寒天ダイエット自体が合っているかというのもまだわかりませんが、これを利用しだしてから数日経ちましたが、体重の変化がうれしい。
無理してご飯を減らすわけじゃなくこれで先にお腹を膨らませているので、そこまで辛くなくて。
つわりの時に、ずっとゼリーしか食べれなかったこともあって、いまだにゼリーとか苦手なんですが、これは不思議と飲めます。
レモンのさっぱり味が飲みやすい秘訣なのかな?
続きを読む »
2018年8月24日金曜日
ダイエットおススメ食材を毎日取り入れる
今日は、ちょっと時間があるときに、ダイエットのおススメ食材について、色々と調べていました。
先日からつくりおきおかずも始めたことだし、出来るならダイエット効果のあるものからメニューを組み立てていきたいなと思って。
でも、調べれば調べるほどたくさん出てきて、今はどうしたらいい物かと逆に悩んでいます(笑)
続きを読む »
自分のペースでいいよね
昨日の台風のせいで、なかなか子供が寝付かず…
おかげで私自身も寝不足になってしまいました。
今でも風は強いですが、1時頃は本当にひどかったですね。
風で家がつぶれるのではないかと、ひやひやする位の揺れもありました。
今日は昨日書いた通り、朝食以外は支度をしないでいいので、いつもよりもちょっとだけ気持ちに余裕がありますが、寝不足で頭が痛く。
子供も寝不足でか、なんとな~くテンションが低いままのAMを過ごしました。
これはお昼から一緒にお昼寝をするべきかしら。
続きを読む »
2018年8月23日木曜日
プラスに考えよう
今朝、やっと切った80kg台ですが、きっと明日の朝は戻っています。
というのも、夕食が…
ちゃんと作ったんです。
それに、作り置きおかずだって…
なのに、誘惑に負けてしまった。
続きを読む »
悔しい思い
やったー!!
やりました。
普段は一番最後に今朝の体重を載せていますが、嬉しくて、今日は一番に載せちゃいます(^▽^)/
とうとう、80kgを切りました。
…と言っても、1日2日ちょっと食べたらすぐに戻ってしまいますが。
とりあえず、70kg台突入を拝めたということで、テンション上がってます↗
続きを読む »
2018年8月22日水曜日
痩せないと叶わない願い
実は、今一番望んでいることがあります。
それは、
続きを読む »
イライラ…
今日(日付的にはもう昨日ですね)は朝からずっとイライラしっぱなしで、子供にきつく当たってしまったりと自己嫌悪な1日でした。
怒りたくないのに、ちょっとしたことでヒステリックになってしまう…
きつく言ってしまった後の、子供の今にも泣きそうな歪んだ顔を見て、私もショックを受けそして、そんな言い方をした自分にイライラして…
続きを読む »
2018年8月20日月曜日
自分に合ったダイエット
ここ最近思うのが、自分に合ったダイエットを見つけた人は、落とすのが早い…ということ。
主人が自分に合った痩せ方を見つけ、ぐんぐん痩せたし、友達も。
なんか万年ダイエットをしているのは私だけのように思います。
やっぱり、気合が足りないのでしょうか。
いついつまでにこれだけ!というような明確で強い目標がいるのでしょうか。
続きを読む »
2018年8月18日土曜日
作り置きにチャレンジ
ここ最近仕事が増えて、休みの日でも家事に追われて忙しくなったのと共に、子供が成長し、手がかかるというか、寝ている時間以外はずっと相手をさせられるようになって、なかなか思うような時間を過ごせなくなったのもあって、これからは作り置きおかずをしようかな?と考えるようになってきました。
いきなり1週間分を段取りよく…というわけにはいかないと思うので、今日は作り置きをされている方のノウハウをちょっとお勉強しました。
続きを読む »
2018年8月17日金曜日
脂肪融解注射に興味があります
ここ最近、気になっているのが、脂肪融解注射。
口コミとかで見たところ、やっぱりちょっと痛いらしい。
ただ、本物の脂肪吸引に比べて1回の費用が安価だし、クールダウンは短く、痛みもマシなんだとか。
近くで施術してもらえる病院を探したら、意外に知っている病院がヒットしました。
一応HPで金額を確認したところ、12,000円…これは安いのか高いのか…1回で融解出来る範囲は人にもよるのですが、だいたい手のひらサイズらしくて、それが12,000円。
大幅にサイズダウンしたい私は、何十回と通わないといけなさそう。
続きを読む »
今更ながら、糖質と糖類の違いを勉強してみました
先日、エリスリトールの話を書いてから、主人にも、甘味料の話をしました。
今のままではきっとほとんど何も変わらない…というか、何かをしないともっと早く目的を達成できないから、低糖質ダイエットは難しいけど、甘味料をちょっと変えたり、少しだけ我慢したりして、1日の糖質をちょっとだけ減らしたいんだ!と訴えてみました。
続きを読む »
カロリセッタ×チャコールのお話
以前、インスタのイベントで頂いた
カロリセッタ×チャコール
。
実は今でもずっと飲んでいます。
…一時期、中止していたこともあったので、その時のことや再開してみて…を書きたいと思います。
続きを読む »
2018年8月16日木曜日
EMSか美顔器か
ここ最近、欲しいと思うものがあります。
続きを読む »
2018年8月13日月曜日
近況報告+新たな決意
しばらく…かなり長い間更新できませんでした。
というのも、西日本豪雨災害で色々ありまして、精神的なダメージが大きかったんです。
精神的にダメージを負ったくせに、ダイエットは進んでなくて、むしろ体重増えました( ;∀;)
ストレスでドカ食いをしてたのが原因です。
続きを読む »
2018年6月16日土曜日
食事の記録の付け方に悩む
今日はお出かけをして、たくさん食べてしまいました。
…ここ最近、やっと70kg台に落ちたのに明日は戻っていそうな不安があります。
しかも、明日は父の日で、父が子供に会いに来ます。
お出かけをして、お昼を一緒に食べようとのことで、またまた体重が増えそうな予感が。
続きを読む »
2018年6月15日金曜日
ミネラルのサプリ
いつも使っている懸賞サイトのログインにTwitterを使っているのですが、2日前からPCでのログインが出来なくなりました。
…というか、他のサイトもTwitterが×で。
スマホからならログイン出来るし、PCでのTwitter操作も出来るのになんでなんでしょうか…
PCだけでなく、機械全般に弱い私は、原因がわからずどうしたものかと悩んでいます(笑)
続きを読む »
2018年6月12日火曜日
お土産ラッシュ
先日から色々なかたにお土産をいただいています。
ジャムだけでも、黒ゴマ・梨・イチジクの3種類。
それ以外にもお菓子などたくさんいただきました。
続きを読む »
カロリセッタ、約一か月飲んでみた感想
先月、インスタのイベントで頂いたカロリセッタ×チャコール
まだ一か月経ってないのですが、主人も飲んだりしていたので、今日で飲み切ってしまいました。
ということで、一か月飲んでみて…を書きたいと思います。
続きを読む »
2018年6月8日金曜日
ゆっくり確実に、でも早く夏までに少しでも細くなりたい!
私はよく、「捕らぬ狸の皮算用」ということします。
〇〇したら~しようとか、仕事中に色々と考えたり。
例えば、お小遣いをためたら、株を買ってみようとか、あの教室に通おうとか。
でも、実際にはまだ何も実現できてはいないのですが。
その中の一つに、痩せたら…という願望があります。
続きを読む »
2018年6月7日木曜日
肌荒れを改善したい
ここ最近、ちょっと肌荒れがひどくなってきました。
というのも、主人の仕事が夜中からの出勤の日が増えたので、寝るのが明け方になるから…というリズムの変化が大きいのですが、それは仕方がないので他にも何か原因がないか、改善できないかと考えてみました。
続きを読む »
2018年6月4日月曜日
玄米について
ダイエットの食事について色々と調べていると、玄米食ってどうなのかと気になりました。
ミネラルがたくさんで、よく噛んで食べないといけないから、ダイエットに向いているんですよね。
妊娠前はよく雑穀米を食べていたので玄米にも興味がわいてきました。
続きを読む »
2018年6月3日日曜日
スムージーダイエットについてのふりかえり
ダイエットを開始してから、簡単に美味しく楽しく続いて、確実に結果の出る方法はないかと毎日模索していますが、なかなかそんな素敵な方法はありませんね。
今日は、このブログの初めの頃に何回か書いた、スムージーダイエットを試し終えてみて、自分的にどうだったかを考えてみました。
続きを読む »
2018年6月2日土曜日
ファーストフード
昨日今日と2日間、ファーストフードを食べてしまいました。
…体重が減ったから調子に乗ったわけではなく、外出していてそれ以外に選択肢がなかった状況で。
おかげで、今日の夜の体重はかなり気分が沈むものになっています。
自分が食べてしまった結果なので仕方ないのですが…
一応カロリセッタは持参していたので、飲めた事が救いかもしれません。
続きを読む »
2018年6月1日金曜日
6月のダイエット目標
5月の体重の目標が出来たら80kgを切ることでしたが、今回、達成できず…
5月があと1.2日多ければよかったのにと思っています。
続きを読む »
2018年5月31日木曜日
内臓脂肪レベルが下がった
昨日まで、9.5だった内臓脂肪レベルが今朝の体重で9.0になっていました。
わーい!!
…でも、内臓脂肪レベルって何なんだろう?
そんな疑問がわいてきたので、今日から内臓脂肪について勉強してみることにします。
今朝の体重
続きを読む »
2018年5月30日水曜日
何が何だか…
昨日、スーパーに買い物に行ったときに、今現在は、難消化性デキストリンを積極的に食事に取り入れて、糖分の吸収を穏やかにして脂肪にため込まない様にしていますが、元々ついている脂肪を落としてくれるトクホのお茶を飲むのとどっちがいいのか、悩みました(笑)
続きを読む »
2018年5月29日火曜日
一向に小さくならない
昨日から、体重計のランプが光っています。
…今、ダイエットにおススメの時期をお知らせしてくれるランプです。
今の体重計って、本当に賢いですね。
今日は何故か、朝から食欲MAXで。
普通生理前とかに大食いになったりするのに、終わってダイエットチャンス中の今になって、お腹が空くなんて…
続きを読む »
2018年5月27日日曜日
頭痛
昨日から頭痛でダウンしています。
よくある、PMSなんですが、偏頭痛がひどくて。
と、23日にここまで書いて、そこから寝込みました。
続きを読む »
2018年5月21日月曜日
ダイエット、29日目のふりかえり
気付いたら、このブログでダイエット宣言してから、29日(約一か月)が経ちました。
なかなか毎日の更新は難しいのですが、毎朝の体重測定だけはちゃんと、日課になっています。
続きを読む »
2018年5月18日金曜日
チョコレートダイエットは私に合うのか?
こないだ、おやつのことを書いたんですが、昨日、寝る前の習慣のネット検索で、チョコレートダイエットというものを知りました。
…今まであまり検索とかをしなかったので、世間のブームとは外れているかもしれませんが。
インスタのフォロワーさんが、ショサイチョコを使っていると書いてあったので、ショサイチョコってなんだ?からの検索でチョコレートダイエットを知りました。
続きを読む »
2018年5月16日水曜日
5/15より、カロリセッタ×チャコールを飲み始めました
先日、からだすこやか茶Wの時に書いた、難消化性デキストリンですが、たまたまインスタのプレゼント企画に当選して、こちらのサプリを頂くことが出来ました。
カロリセッタ×チャコール
続きを読む »
2018年5月15日火曜日
ここ最近のおやつはバナナミルク。
朝バナナが流行ったのって、もう何年前になるんでしょうか…
当時はスーパーに行っても、バナナがよく売り切れてた記憶があります。
確かあの頃の話では、バナナなら何本食べてもOKだったような。
(図書館で読んだうろ覚えの情報ですが)
ということで、気になってバナナの糖質について調べてみたのですが、糖質的にバナナはかなりNGなんですね。
続きを読む »
2018年5月14日月曜日
難消化性デキストリンを食生活に取り入れてみます
主人がここ最近、よくからだすこやか茶Wを飲んでいます。
で、つられて私も飲んでみようかと思ったのがきっかけで…
でも、飲むからにはしっかりとどんな商品なのか理解しないとと思って、今更ながら色々調べてみました。
続きを読む »
2018年5月11日金曜日
歩こう
ダイエットを始めた主人は、学生時代、マラソンをしていたのもあって、仕事から帰ってきて走るようになりました。
おかげで、昨日の夜に体重計の数値に変化が。
やばくない?
内臓脂肪レベルが0.5下がってました。
確実に成果が出てきてて、私が焦っています。
でも、のんびりな私にはいい刺激と、プラス思考に考えたいと思います。
焦って、変に体重落としても、きれいにはなれないだろうし。
続きを読む »
2018年5月10日木曜日
美味しいご飯が食べたい。
美味しいごはん。
お米…
それはダイエットの敵。
わかっているんですが、どうしても美味しいご飯が食べたいんです。
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)
ストレスで体調不良な話。
久々のくら寿司
昨日は久々にくら寿司に行ってきました。 普段、お寿司や刺身は、ハマチ・サーモン・イカしか食べないんですが、くら寿司で一番よく食べるのが、ブロッコリー。 あのドレッシングが大好きで、昨日も3皿食べました。
嫁姑問題…子供を会わせたくない私。(今日は愚痴です)
どこのお宅にでも、嫁姑問題ってあると思うんですが、うちは、ほんっとうにひどい!! 何がどう酷いって、もう、人ではない化け物だと思っています(笑) 注意:今日はかなり心がすさんでおります… 気分を害される方もいらっしゃると思うので、読まれる場合はご注意を。 ...
糖質より脂質…?私間違ってたかも。
先日の職場での健康診断の結果が出たのですが、気にしていた血糖値は正常範囲内でした。 で、喜んでいたのもつかの間で。 コレステロール値が悪い… ↑は健康第一というアプリで検診の数値を読み取った結果のアドバイスです。 それから おそらく、これは肥満が...