2018年9月9日日曜日

停滞期っていつくるのかな

今朝の体重

やっぱり増えました(笑)
でも、好きな物を食べてだから気にしない。
今日と明日でまたゆっくり減らせればいいと思っています。

そんな中で、ふと思ったのが、停滞期っていつくるのかな?でした。

過去にもダイエットをしてて、私が挫折してリバウンドし、更に脂肪を蓄える原因となった停滞期。

あの頃は、1週間で2kg も3kgも落とそうそしていたから、すぐに停滞期が来て…
今はゆっくり、上がったり下がったりをしながら減らしていっているので、停滞期ってくるんだろうか…と疑問を持ちました。

停滞期、食事制限で少量のエネルギーしか入ってこないとホメオタシスの機能が働いて起こるそうですが、私のようにこうやってたまに好きな物を食べている場合、どうなるんでしょうか…

チートデイを頻繁に行っていたら、体重の減りはもちろんゆっくりですが、停滞期は来ないんだろうか。


停滞期について、色々と調べたんですが、本当は停滞期って、とっても大事な物なんですね。
私は、邪魔なものだと認識していましたが、間違いでした。

停滞期は体が自分の体重を認識する、本当に大切な時期で、この時期が過ぎるまではどんなに痩せても体がその体重を認識していないのですぐに元に戻るとか…
なら、いっそのこと、停滞期を早く来させて、早く認識させた方が痩せやすいのかも?
なんて安易な考えに陥る私。

それも違うんですよね。
毎月、自分の体重の5%を下げていくくらいが、一番体に負担がないみたいです。
ちなみに、私の場合は1月4kg位…
一応の目標としているペースでした。

でも、ふと思うのが、今、停滞期が来たら困る…
だって、70kg後半でしばらく体重が滞ってしまうって😢
せめて、60kg台に入ってから停滞期が来てくれないかな?なんて都合のいいようには行かないでしょうが、とりあえず、停滞期が来るまでは今までどおり、停滞期が来たら、…それから色々と考えていこうかな?と思います。

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ダイエットブログ 目標体重 80kg以上(女)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ 30代女磨きへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

ストレスで体調不良な話。