2018年9月21日金曜日

カウントダウン???

今日は少し、からだの変化についてを調べていました。
といっても、今回はダイエットではなくて、更年期や閉経などの、そう遠くない未来に訪れる、身体の変化です。

というのも、ここ数年、生理周期がちょっとずつ早まってきています。

元々、若いころは生理不順で悩んでいました。
無茶なダイエットとかを繰り返して、2年近く生理が止まって、子宮が収縮してしまったこともあったり…

20代後半になって、生理は一応来るようにはなりましたが、37日周期とか。
体質改善と婦人科での指導のおかげ?か、30代に入った頃には30日周期位で落ち着いていたのですが、子供を出産してからは少しづつ早くなっていて、今回は28日でした。

28日ってよく聞く周期なので、そこまで気にすることはないのかもしれませんが、元々から考えると、だいぶん周期が縮まっているので、ちょっと気になって。
私は始まりが早く、10歳にはなっていたし、子供を出産して次の月には生理が再開していたので、残りの卵子の数もかなり減っていそうだし。
それに、一応これでも、ベビ待ちなので…

なんか、高齢出産の現実を突きつけられているような気がします。
もっと早く主人と出会って、もっと早く子供を産んでいれば…タラレバですが、そうすれば、理想の子供が3人!ということも可能だったかもしれませんが、今は次の子を妊娠できるかも不安で。

でも、もし授かれた時のために、身体だけは大事に、そして何よりも、肥満でまた難産にならないように、今のうちから身体をしっかりと作っていようと思います。

葉酸・マカ・亜鉛…身体作りに必要な栄養をしっかり摂れる食事を頑張って作らないといけませんね。


今朝の体重
今回はいつもの生理前の体重増加がなかったように思います。
ダイエットしているから??
でも、逆に生理が終わっての体重減少がないってことなので、増えないように気を付けて、生活しないと。


にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ダイエットブログ 目標体重 80kg以上(女)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 美容ブログ 30代女磨きへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

ストレスで体調不良な話。