2018年8月17日金曜日

脂肪融解注射に興味があります

ここ最近、気になっているのが、脂肪融解注射。
口コミとかで見たところ、やっぱりちょっと痛いらしい。
ただ、本物の脂肪吸引に比べて1回の費用が安価だし、クールダウンは短く、痛みもマシなんだとか。

近くで施術してもらえる病院を探したら、意外に知っている病院がヒットしました。
一応HPで金額を確認したところ、12,000円…これは安いのか高いのか…1回で融解出来る範囲は人にもよるのですが、だいたい手のひらサイズらしくて、それが12,000円。
大幅にサイズダウンしたい私は、何十回と通わないといけなさそう。





かなり前になるんですが、こんな私でも、自律神経をやられて激やせした時期がありました。
それこそ、2か月でMAX23kg減くらいだったかな。
自律神経がやられているので、眠れないし、食べたくないしで、1日の食事は玄米ブラン1/2袋+豆乳(昼食)、うどん1/2玉(夕食)位でした。
今考えたら、めっちゃ少な(笑)
でも、うどん1/2玉も食べるのがきつかった覚えがあります。

食べないって本当にすごい。
1日でだいたい1kgも体重が減るんです。
もう、初めの頃は減り続ける体重に喜びしかなかったんですが…
結局体を壊して(もともと自律神経をやられてたんだと思うのですが、人に指摘されるまで本人は気付かなかったんです)、最終的に仕事を失う羽目になりました。

そして、身体と共に神経もやられました。
常に何かに不安があって、○○どうしよう?と思った瞬間から、恐怖からか身体が震えだすんです。
例えば、今日の晩ご飯食べれなかったらどうしようとか…
健康な時は笑ってしまう話ですが、切羽詰まったあの精神状態では本当に真剣なんです。


だから、今は寝不足にも気を付けるし、食べないダイエットだけは絶対しないでおこうと決めています。
多少(私の場合は多少ではないのでダイエットするんですが)太ってても、精神的に追い詰められるよりは健康的だと思うし。


まぁ、そんな過去があったんですが、そんなに痩せたのに足の太さは一向に変わらず。
脚痩せって難しいですね。

話を戻して…
なので、もし脂肪融解注射を利用するなら、私はまず脚痩せに利用したいと思います。
特に内腿…
オハズカシながら、マタズレを何とかしたいんです。

足を細くしたいので、足パカ体操やスクワットなど試していますが、ここまで太いと、全然効かないというか、筋肉痛になったって隙間なんて1ミリも出来ません。
こうやってPCを触っている今も一応、椅子に浅く座って、お腹を引っ込めながら足首やひざはつけています。
でも、この努力が報われる日は来ないかもしれない…そんな気になっています。

ほんの少しでいいんです。
ただ、太ももに0.01ミリでもいいから隙間が出来てほしい。
努力だけじゃ無理なのかな。
それとも、努力の仕方が悪いのか。
専属コーチとかつけれたらいいんだけど、そこまでの余裕はないし。

EMSか美顔器に更に脂肪融解注射…今の私に一番必要なのはどれかな。


にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

ストレスで体調不良な話。