昨日の夜書いた通り、今日の朝の体重は覚悟してたんですが、それでもこの数字は…😢
今朝の体重
比較しやすいように昨日のも…
1日で1キロ増加ってどんな食生活??
と昨日のことを反省しながら、今日はよし、踏み台昇降、倍量頑張ろう💦
アミノ酸ダイエット、良質な高たんぱくのものを摂るようにすると代謝が上がるとか。
特にビタミンB群。
…昨日、ウナギやマグロを食べればよかったのかな。
でも私、友達に非国民と笑われるのですが、マグロが嫌いなんです。
嫌いと言うか、苦手というか。
血なまぐささが無理で。
なので、カツオもツナも殆ど好んでは食べません。
こないだ作った作り置きおかずの、ピーマンとツナの和え物は唯一ツナを使って作る料理と言っても過言ではない位苦手なんです。
中学校の頃は、よくコンビニでツナマヨのおにぎりを買っていたんですが、いつ頃からか食べれなくなっていました。
ちなみに、ビタミンB群がたくさん含まれる食品でよく名前が挙がるのは
レバー
ウナギ
マグロ
ナッツ
納豆
がありますが、この中で私が好んで食べれるのはウナギ位。
納豆は
このしそ海苔納豆くらいしか食べれなくて。
って、こう考えてみると、私の好き嫌いもダイエットのしにくさの1つの原因になっていそうです。
そういう点でも食生活を改善して、料理の腕を上げて好き嫌いをなくさないといけませんね。
いっぱいすることがあって、結構大変ですが、今までと同じだと結局今日みたいな結果になるので、1つずつでも、改善していけるところから改善して、素敵なママ、素敵な奥さん、素敵な自分になりたいです。
というか、なります!!
来年の今頃には、今とはだいぶん違う自分に変身できているように、しなくちゃ。
では 今から踏み台昇降してきます。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿