2018年6月4日月曜日

玄米について

ダイエットの食事について色々と調べていると、玄米食ってどうなのかと気になりました。
ミネラルがたくさんで、よく噛んで食べないといけないから、ダイエットに向いているんですよね。

妊娠前はよく雑穀米を食べていたので玄米にも興味がわいてきました。

でも、調べてみて残念だったのが、消化がよくないから小さな子供には向かないこと。
うちの子はまだまだ玄米は食べれないので、普段の食事に玄米を取り入れるのはむずかしいということがわかりました。
そして、フィチン酸とアブシジン酸が気になりました。

結構たくさんの記事を読んでも、まだまだ自分の中で納得のいく答えが出せずにいます。
でも、こちらの→おいしい食べ物・安心な食べ物・健康になる食べものさんのページに載っている考え方に共感を覚えたので、玄米を取り入れてみたいとも思いました。

そうそう、玄米を炊けなくても、玄米パウダーや食べれる米ぬかが販売されているんですね。
お料理にちょっと混ぜたり、牛乳に溶かして飲んだり…それだけで、玄米の栄養を摂れるなんて。
パウダーなら玄米を直接食べるよりも消化がいいので、子供にも少しは食べさせてもいいかな?なんて思いました。

今朝の体重
またちょっと下がりました。
昨日の夕食のおかげかな?
仕事前の17時にチキンレッグ1本を食べて、23時にクノールの

たらこクリームスープスパを食べました。
最近、このシリーズにはまってて、週に1.2回は食べてます。
仕事が
スムーズに終わって帰っても、帰宅時間が22:30は回ってしまうので、このカロリーとこの量はとってもありがたいです。








にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

ストレスで体調不良な話。