2018年10月24日水曜日

脱!停滞期??

今日、久々に体重が動きました。
…思えば一か月近くずっと動きがなかったんですが、今朝になってやっと減りました。
停滞期、長かった。

777って、なんか縁起のよさそうな数字(笑)

相変わらず、代謝は良くないですが、それでも内臓脂肪のレベルが0.5改善しているし、少しだけど、体脂肪も減っているし、これから体重が動いてくれるならまたやる気も上がって、色々な数字が改善してくれる…といいんだけど。

この停滞期?の最中、体重が減らないのは諦めつつも、少しだけ、ほんの少しですが、料理のお勉強というか、レシピの研究というか、栄養について学んだというか。

美味しく、ヘルシーな身体にいい物を色々と頑張って作っていました。
中には、失敗作で食べれないものなんかもあったり。
特に凍り豆腐は…
元々豆腐が嫌いなので更に×でした。
最近は、野菜が高いですね。
サラダを食べたいと思ってスーパーに行ったら、片手にちょこんと乗るサイズのレタスしかなく、それでも200円を超える。
…購入を諦めました。

ということで、先日も書いたんですが



このJapamoniJapamoni経由で宅配野菜を注文しました。
もちろん、自分が選んだ野菜を購入するのではなくて、お任せBOXなので何が届くかはわからない。
でも、新鮮でおいしい野菜が手に入るならいいかな?と。

前回は知らなかったのですが、このサイトは、8のつく日は謝礼金が1%UPするんです。
なので、8・18・28日と月に3回、注文しようかな???なんて思っています。

今回は、ごぼう・キャベツ・きゅうり・京芋・大根・新生姜・さつまいも・柿が入っていました。
キャベツときゅうりは、うちではよく使うので嬉しい。

ごぼうはその日のうちに、鶏ごぼうご飯に。
美味しすぎて、2合がその日のうちに無くなってしまったりしましたが、体にいいご飯だから、おやつ食べるよりは、いいか…なんて言い訳してます。

今日は、今月の初め位に注文していた、フレーバーストーンが届きました。
品薄で月末位になるって言われていたんですが、思っていたよりは早くて。
私、フレーバーストーンの大ファンなんです。
これでまたヘルシーな料理が出来ます。
もっと料理の腕を磨いて、美味しく楽しくダイエット、そしてアンチエイジングを頑張ります。


にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ダイエットブログ 目標体重 80kg以上(女)へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

ストレスで体調不良な話。