先日の、姑さんの件で胸を痛めた(笑)私。
それがきっかけで、ストレスによる体調不良を起こしました。
…もともと、胃腸が弱かったので、緊張したら胃が痛いなんてことはよくあったのですが、今回は過敏性大腸炎。
もう、なんだかな〜な身体です。
ダイエット、本気で頑張っていますが全然結果が出ません。 簡単で楽しいダイエットを求めつつ、趣味の懸賞やモニター、節約のことなど日々の暮らしをつづっていこうと思います。
2019年9月17日火曜日
2019年9月11日水曜日
嫁姑問題…子供を会わせたくない私。(今日は愚痴です)
どこのお宅にでも、嫁姑問題ってあると思うんですが、うちは、ほんっとうにひどい!!
何がどう酷いって、もう、人ではない化け物だと思っています(笑)
注意:今日はかなり心がすさんでおります…
気分を害される方もいらっしゃると思うので、読まれる場合はご注意を。
何がどう酷いって、もう、人ではない化け物だと思っています(笑)
注意:今日はかなり心がすさんでおります…
気分を害される方もいらっしゃると思うので、読まれる場合はご注意を。
2019年9月2日月曜日
主人が車を買いまして…
ご無沙汰しております。
実は、家族内で色々ありまして、なかなか更新することが出来ませんでした。
おまけに…
今月から、やっと終わった借金地獄が再開😢
何ともしんどい月初めとなりました。
タイトルにある通り、主人が車を買いました。
新車。
しかもちょっとお高いやつ。
総額で考えると、私、向こう数年間は車のために働きます。
でも、車代はもともと計算に入っていたので、それで借金地獄に陥ったわけではなく。
実は、家族内で色々ありまして、なかなか更新することが出来ませんでした。
おまけに…
今月から、やっと終わった借金地獄が再開😢
何ともしんどい月初めとなりました。
タイトルにある通り、主人が車を買いました。
新車。
しかもちょっとお高いやつ。
総額で考えると、私、向こう数年間は車のために働きます。
でも、車代はもともと計算に入っていたので、それで借金地獄に陥ったわけではなく。
2019年7月11日木曜日
2019年7月5日金曜日
2019年7月2日火曜日
6月の家計簿を締めました。
本当は、6/30の夜には集計が終わってたんですが、体調不良で寝てたので今日書くことになりました。
節約が出来てくると、家計簿をつけるのが楽しくなってきました。
…と言っても、まだまだプラス家計とは言いづらいのですが、それでもマイナスが少しずつ無くなってきていることに、喜びを感じます。
節約が出来てくると、家計簿をつけるのが楽しくなってきました。
…と言っても、まだまだプラス家計とは言いづらいのですが、それでもマイナスが少しずつ無くなってきていることに、喜びを感じます。
2019年6月28日金曜日
2019年6月26日水曜日
2019年6月18日火曜日
ダブルバインド。
昨日よくわからない理由で増えた体重。
今朝はちょっとだけ減って、79.6kg。
いつもどおりです。
一体原因はなんだったんだろう???
身に覚えがないのに体重が増えると、ちょっとだけ不安を覚える年齢になってきた最近。
健康な体(今現在肥満なので健康な身体でもないですが)の維持のためにも、早くダイエットを成功させなければ。
今朝はちょっとだけ減って、79.6kg。
いつもどおりです。
一体原因はなんだったんだろう???
身に覚えがないのに体重が増えると、ちょっとだけ不安を覚える年齢になってきた最近。
健康な体(今現在肥満なので健康な身体でもないですが)の維持のためにも、早くダイエットを成功させなければ。
身に覚えがないのに…1日で+1.5kg😢
タイトルに書いた通り、何故か今日、1.5kgも体重が増えていました。
…もしかしたら、今回は生理が早く来るのか???
よく生理前には2kg位増えたりするので、もし、そうなら気にしないのですが、身に覚えがないのにこの増加は、驚きました。
早く78kg台になりたいのに。
…もしかしたら、今回は生理が早く来るのか???
よく生理前には2kg位増えたりするので、もし、そうなら気にしないのですが、身に覚えがないのにこの増加は、驚きました。
早く78kg台になりたいのに。
2019年6月15日土曜日
6月前半の家計簿を締めました。
うちの1カ月は、15日始まり。
なんたって、主人の給料日が15日なので。
と言うわけで、1月を前半(1~14日)と後半(15〜末日)に分けて家計簿を管理しています…した。
今月からはちょっと面倒くさくなって、一か月集計の表に変更したのですが、これが吉となるか、凶となるか…
なんたって、主人の給料日が15日なので。
と言うわけで、1月を前半(1~14日)と後半(15〜末日)に分けて家計簿を管理しています…した。
今月からはちょっと面倒くさくなって、一か月集計の表に変更したのですが、これが吉となるか、凶となるか…
2019年6月14日金曜日
ここ最近の趣味(笑)
赤字生活脱出のために始めた節約生活。
節約生活=シンプル(ややこしくない)な生活
と思う私。
なので、出来る限り必要な物以外は、持たない・置かない・買わないを徹底しようと思っています。(心のうるおいは大切にしようと思っていますが)
そして、支出のシンプル化を目指したい。
節約生活=シンプル(ややこしくない)な生活
と思う私。
なので、出来る限り必要な物以外は、持たない・置かない・買わないを徹底しようと思っています。(心のうるおいは大切にしようと思っていますが)
そして、支出のシンプル化を目指したい。
2019年6月13日木曜日
主人が車を買いまして…
タイトル通りですが、主人が車を買いまして。
その支払いが何と、今までの倍くらいになりまして。
私のパート代全部が車代として消えるのだそうで。
世の中の奥さんは、これはどうお考えでしょうか…
その支払いが何と、今までの倍くらいになりまして。
私のパート代全部が車代として消えるのだそうで。
世の中の奥さんは、これはどうお考えでしょうか…
2019年6月10日月曜日
電気代ダウン、体重はステイ…
今朝の体重は79.8kg。
なんか、ここから数字が全く移動しないので、写真を撮るのが嫌になってきました。
モチベーションが上がらないので、しばらく写真を撮るのはお休みしようかな~なんて思っています。
身体のダイエットはうまくいかないのに家計のダイエットはちょっとだけ成果が出てきました。
なんか、ここから数字が全く移動しないので、写真を撮るのが嫌になってきました。
モチベーションが上がらないので、しばらく写真を撮るのはお休みしようかな~なんて思っています。
身体のダイエットはうまくいかないのに家計のダイエットはちょっとだけ成果が出てきました。
2019年6月9日日曜日
2019年6月6日木曜日
5月の反省?
皆さん、聞いてください…
やりました。
やりましたよ、ダイエット成功です。
…家計のですが(笑)
こないだ書きましたが、5月の後半から主人のお弁当作戦を開始したので、大きな変化はないですが、それでも5月は食費が5,000円アップ、外食費が15,000円ダウンで、先月に比べたら10,000円ほど余裕が出来てました。
と言っても、先月は色々と入用だったので貯蓄には回せませんでしたが…
やりました。
やりましたよ、ダイエット成功です。
…家計のですが(笑)
こないだ書きましたが、5月の後半から主人のお弁当作戦を開始したので、大きな変化はないですが、それでも5月は食費が5,000円アップ、外食費が15,000円ダウンで、先月に比べたら10,000円ほど余裕が出来てました。
と言っても、先月は色々と入用だったので貯蓄には回せませんでしたが…
2019年6月4日火曜日
やっぱりズボラ…(笑)
もう、6月も3日になるのに、私ったら、まだ5月の家計簿を締めてません…
本当にマイペースと言うか、ズボラと言うか…
実は、先月の後半から実践していることがあって。
新しいダイエット?
…違います。
夫婦で励まし合って、節約中なんです。
本当にマイペースと言うか、ズボラと言うか…
実は、先月の後半から実践していることがあって。
新しいダイエット?
…違います。
夫婦で励まし合って、節約中なんです。
2019年5月30日木曜日
明日への活力…と、煮豚覚書
最近、仕事で物凄くストレスを感じていました。
仕事と思うと気が重たくなるというか、胃が痛かった。
メンタル面がとても弱い私なのです。
実は、仕事場でとても横柄な態度をとる人がいるのです。
初めからちょっと態度が気になっていたんですが、ここ最近更に調子に乗り出して(笑)
年齢的には1周りも下だし、入ってきたのも1年半ほど後の彼女ですが、仕事時間も長いし、リーダー曰く、ポスト的に私より上らしいので仕方ないのかも…??
一応同じパートなんですけどね(笑)
リーダーに対しても、その子に対しても、今までは残念な人たちという扱いだったんですが、ここ最近の2人の態度を見てこの人たちはアカンわ…と思うようになり、仕事がだんだんと辛くなっていました。
その気持ちが一変したのが昨日。
びっくりしました。
びっくりしました。
同じ部署の後輩も、私と同じ気持ちだったということが判明しただけでなく、他の部署の先輩たちも『大変やなぁ』とか『色々あるんやろ?』と心配して声をかけてくれました。
みんな思う所は一緒なんだなぁ…なんて。
今までしんどかった気持ちも、わかってくれる人がいると思うだけでずいぶんと楽になりました。
そんな今朝の体重
レディースデイの影響もあって、増えてる…そう思いたい。
2019年5月23日木曜日
絵本
今日(もう昨日になるんですが)は、ちょっといいことがありました。
実は、知らないうちに楽天ポイントがガバっと増えてて…
と言っても1000ポイント位なんですが、それでも節約中&ポイント貯蓄中の身としては、とっても嬉しい。
2019年5月20日月曜日
2019年4月12日金曜日
2019年4月10日水曜日
ダイエットのお供にトランポリンを購入
半年くらい前、どうしても欲しかったものがあったんですが、なかなか購入に踏み切ることが出来ず、そのままにしていたものがあります。
でも、昨日は子供が欲しがったというのもあって、主人が購入してくれました。
それが
でも、昨日は子供が欲しがったというのもあって、主人が購入してくれました。
それが
トランポリン。
2019年4月5日金曜日
糖質より脂質…?私間違ってたかも。
先日の職場での健康診断の結果が出たのですが、気にしていた血糖値は正常範囲内でした。
で、喜んでいたのもつかの間で。
コレステロール値が悪い…
↑は健康第一というアプリで検診の数値を読み取った結果のアドバイスです。
それから
で、喜んでいたのもつかの間で。
コレステロール値が悪い…
↑は健康第一というアプリで検診の数値を読み取った結果のアドバイスです。
それから
おそらく、これは肥満が原因だと思うので、痩せれば解決するかな?と思っていますが、今回の結果で一番気になったのが、2枚目の脂質を減らすという点。
2019年4月3日水曜日
久々のくら寿司
昨日は久々にくら寿司に行ってきました。
普段、お寿司や刺身は、ハマチ・サーモン・イカしか食べないんですが、くら寿司で一番よく食べるのが、ブロッコリー。
あのドレッシングが大好きで、昨日も3皿食べました。
2019年4月2日火曜日
マッサージで足は細くなるのか?
今日から、とある実験をしたいと思います(笑)
まぁ、タイトルにある通りなんですが。
揉むだけ…といっても、毎日歩いたりエクササイズをしたりするので、サイズというよりは、左右の足の太さの差が縮まるのかを調べてみます。
4/2現在、左太ももの方が1㎝程太いので、1週間毎日左の足のマッサージをして、結果どうなるかを測ってみたいと思います。
一応、足のリフレッシュのために足裏マッサージだけは両足行います。
今年は少しでも太ももの間に隙間を作りたいな。
まぁ、タイトルにある通りなんですが。
揉むだけ…といっても、毎日歩いたりエクササイズをしたりするので、サイズというよりは、左右の足の太さの差が縮まるのかを調べてみます。
4/2現在、左太ももの方が1㎝程太いので、1週間毎日左の足のマッサージをして、結果どうなるかを測ってみたいと思います。
一応、足のリフレッシュのために足裏マッサージだけは両足行います。
今年は少しでも太ももの間に隙間を作りたいな。
2019年3月29日金曜日
エクササイズもしてみよう
先日、友達にダイエットスムージーのお試しを1袋もらい、今朝飲みました。
うーん、やっぱりドリンクは物足りない…
というか、朝はパンとコーヒーがいいな。
なんて思いながら、昼食まで我慢しました。
そんな今朝の体重
うーん、やっぱりドリンクは物足りない…
というか、朝はパンとコーヒーがいいな。
なんて思いながら、昼食まで我慢しました。
そんな今朝の体重
2019年3月28日木曜日
2019年3月22日金曜日
あの子に負けたくないんです!
実は昨日、いい意味で刺激、悪い意味でストレスを受けました。
というのも、私が苦手…というか好きではない子がいるのですが、その子が細い上にダイエットを成功させてて。
イライラと言うか、何というか。
自己嫌悪?
もう、昨日は気分が最悪でした。
なので、今日からゆるくではなく、結構必死に頑張らないと…と思った矢先の体重。
というのも、私が苦手…というか好きではない子がいるのですが、その子が細い上にダイエットを成功させてて。
イライラと言うか、何というか。
自己嫌悪?
もう、昨日は気分が最悪でした。
なので、今日からゆるくではなく、結構必死に頑張らないと…と思った矢先の体重。
2019年3月18日月曜日
2019年3月16日土曜日
今日から始めよう
最近、花粉症のせいか、季節の変わり目だからか、アトピーが悪化してきました。
普段は言わないとアトピーってわからないまでに回復した肌だったのに、最近は完全にアトピックスキンになってます😢
もう、あの頃の辛い日々を送りたくないので、色々と調べた結果、脂質と糖質を抑えた食事がいいということを知りました。
脂質と糖質…ダイエットと一緒ですね。
普段は言わないとアトピーってわからないまでに回復した肌だったのに、最近は完全にアトピックスキンになってます😢
もう、あの頃の辛い日々を送りたくないので、色々と調べた結果、脂質と糖質を抑えた食事がいいということを知りました。
脂質と糖質…ダイエットと一緒ですね。
2019年3月14日木曜日
誘惑に負けました。
昨日、健康診断に行ってきました。
…結果は惨敗。
この数週間、必死に夕食の白ご飯を抜いた(平日のみですが)努力もむなしく、前回の結果よりも+1kgになってしまいました。
でも、でもさ、半年前はそんなに厚着してなかったし、身長だって伸びたし…なんて言い訳も、検診では通用しませんね。
悲しい。
…結果は惨敗。
この数週間、必死に夕食の白ご飯を抜いた(平日のみですが)努力もむなしく、前回の結果よりも+1kgになってしまいました。
でも、でもさ、半年前はそんなに厚着してなかったし、身長だって伸びたし…なんて言い訳も、検診では通用しませんね。
悲しい。
2019年3月12日火曜日
厚い壁を乗り越えたい
今回は、なかなか79kgを切ることが出来ずにいます。
これが停滞期なのか…
一度増えてしまった体重はなかなか減らなくなるし、リバウンドを繰り返したら…と言うのが自分の身をもってわかった気がします😢
今朝の体重
これが停滞期なのか…
一度増えてしまった体重はなかなか減らなくなるし、リバウンドを繰り返したら…と言うのが自分の身をもってわかった気がします😢
今朝の体重
2019年3月8日金曜日
2019年3月7日木曜日
2019年3月6日水曜日
パスタ+パンは最強の組み合わせ
一昨日の話ですが、外食をしました。
普段、回転ずしによく行くのですが、今回は久々にパスタが食べたくなって、たまたま見かけた『鎌倉パスタ』に行ってきました。
鎌倉パスタ、何年か前に1回行っただけだったので、メニューとかも全然記憶になく…
メニュー選びから楽しかったです。
普段、回転ずしによく行くのですが、今回は久々にパスタが食べたくなって、たまたま見かけた『鎌倉パスタ』に行ってきました。
鎌倉パスタ、何年か前に1回行っただけだったので、メニューとかも全然記憶になく…
メニュー選びから楽しかったです。
2019年3月3日日曜日
ちょっとくびれた??
ここ最近、プランクを再開したのと共に、ドローイングもするようになって、ちょっとだけ、横腹がくびれてきました。
と言っても、ちょっとだけシルエットが改善しただけなんですが。
…でも、これは私にとってはとっても嬉しいことで。
ダイエットのモチベーションも上がります。
そんな今日の体重は
うん、まぁまぁ??
数字があまり減らなくても、ちょっとだけ細くなったように思う、このお腹が嬉しい。
もっと、もっと、頑張ってみよう…そう思います。
この週末、外食で無茶?をしてしまったので、また明日から数字が大きくなるかもしれませんが、ロメインレタスを今日も購入したので、サラダでお腹いっぱい作戦を実行していきます。
…あ、トマトを買うの忘れちゃった💦
今日は雨だったので、イオンモールで子供を遊ばせました。
意外とイオンって歩くんですね…
FiNCのマイページの歩数計では、
8000歩を超えていて、驚きました。
そんなに歩いた意識ないんだけどな~なんて。
でも、意識して歩数を歩いたわけではないので、ダラダラ歩きでそこまでカロリーは消費できていないかもしれません。
もっと歩いて10,000歩を目指せばよかったな~なんて今になって思ったりもしたんですけど、今日は思っていたよりも動けて良かったということにしておきます。
明日からまた新しい週がスタートですね(うちは主人の仕事柄、月曜日が週始めで考えています)。
よし、来週は78kg前半を目指して頑張ろう!!
よし、来週は78kg前半を目指して頑張ろう!!

にほんブログ村

にほんブログ村
2019年3月1日金曜日
3月。目標まであと12か月を切りました。
今日から3月ですね。
早いな~、あっという間に1年が過ぎていく。
37歳で始めたダイエット、そこまで成果も出ることもなく、38歳になりそうです😢
来年は子供の入園式などがあるので、それまでに何とか写真映えするというか、少しでもほっそりしたシルエットで写真に写れるように、美ボディを目指さなくては…
2019年2月28日木曜日
自分に合ったダイエットってなんだろう
今日、うちの冷蔵庫の中は、冷凍室以外はほとんど空っぽになってしまいました。
ちょうど明日、買い物デーなので、今日は痩せる食材を調べて明日の買い物に生かそうかな?と思います。
(去年もそうしてたはずなんですが、いつの間にかやめてたので、改めてやります)
ちょうど明日、買い物デーなので、今日は痩せる食材を調べて明日の買い物に生かそうかな?と思います。
(去年もそうしてたはずなんですが、いつの間にかやめてたので、改めてやります)
2019年2月27日水曜日
手作りおはぎセットでおやつ
ダイエットをしているけど、やっぱり、おやつも食べたい!!
そんな時ってありますよね。
普段、チョコレートとか、クッキーとかスナック菓子をストックしているんですが、ここ最近は、子供用のおやつしか置かないようにしています。
そんな時ってありますよね。
普段、チョコレートとか、クッキーとかスナック菓子をストックしているんですが、ここ最近は、子供用のおやつしか置かないようにしています。
2019年2月25日月曜日
野菜でダイエット!!食事内容を見直します。
このブログを再開するのに色々と考えて、今回からは、無茶や無理のないダイエットをしていこうと思いました。
目標を決めないと、ダラダラとしてしまう私なので、一応の目標は決めますが、焦らない・落ち込まない・辞めない…と言うことを前提に楽しく続けていきます。
(今までは楽しく美味しくをモットーにしていましたが、常に焦ってました。)
で、久々の体重公開ですが(笑)
2019年2月22日金曜日
登録:
コメント (Atom)
-
昨日は久々にくら寿司に行ってきました。 普段、お寿司や刺身は、ハマチ・サーモン・イカしか食べないんですが、くら寿司で一番よく食べるのが、ブロッコリー。 あのドレッシングが大好きで、昨日も3皿食べました。
-
どこのお宅にでも、嫁姑問題ってあると思うんですが、うちは、ほんっとうにひどい!! 何がどう酷いって、もう、人ではない化け物だと思っています(笑) 注意:今日はかなり心がすさんでおります… 気分を害される方もいらっしゃると思うので、読まれる場合はご注意を。 ...
-
先日の職場での健康診断の結果が出たのですが、気にしていた血糖値は正常範囲内でした。 で、喜んでいたのもつかの間で。 コレステロール値が悪い… ↑は健康第一というアプリで検診の数値を読み取った結果のアドバイスです。 それから おそらく、これは肥満が...