今朝はちょっとだけ減って、79.6kg。
いつもどおりです。
一体原因はなんだったんだろう???
身に覚えがないのに体重が増えると、ちょっとだけ不安を覚える年齢になってきた最近。
健康な体(今現在肥満なので健康な身体でもないですが)の維持のためにも、早くダイエットを成功させなければ。
今日は、朝から『ダブルバインド』という言葉を知りました。
最近よく私がしている行動です。
公園やイオンで
私『もう帰るよ~』
子『もっと遊びたい』
私『勝手にしなさい』
子 大泣き
↑のような行動です。
これ、拘束や脅迫に当たるらしく、あまりよろしくないですよね〜。
子供の心の成長にも悪影響。
子育てをしだした初めの頃はそんなこともなく、ゆっくりと時間をかけて説得していたのですが、仕事で時間に追われるようになって、特に子供の自我が芽生えてきたこの頃は、『早く』や『まだ』とか、子供に色々なことを押し付ける言葉をよく使っていると自覚していたところでした。
これって私の身勝手ですよね。
子供に自分の時間を押しつけたらダメだ…
反省して、言動を改めたいと思います。
今日は、どんより曇り空。
今日から仕事が連続なのもあって、家でゴロゴロしたい…と思っていましたが、さっきの記事を読んだので、反省の意味も込めて子供と一緒にトランポリンをしたり、ままごとのお付き合いをしたり…としています。
トランポリン、数分跳んだら腰痛が…
大丈夫と油断してたら、腰は怖いですね。
もうかれこれ一か月近くになるのに、まだ完治してない。
早く痩せたいから動かないといけないのに…
今日は痛みが引いたら、足パカやももあげをしたいと思います。

0 件のコメント:
コメントを投稿