昨日は、普段よく食べるパンの糖質について調べてみたんですが、ふと気になったことがあります。
それが、
さつまいもってダイエットに向いているのか?ということ。
昔、誰かに『食べすぎたり飲みすぎたりした翌日は、朝食をさつまいも1/2本にするといいよ。』的なことを言われた記憶があります。
誰だったっけ?という位古い話なのですが、独身時代はよく飲み会に行ってたので翌朝はさつまいも(ふかしいも)を食べてました。
当時は糖質なんて言葉は聞いたことがなく(糖尿病にならないように気を付ける食事はしていましたが)、カロリーばかりを気にしていたので、私的にさつまいもはヘルシーだけど甘くて、食物繊維も取れるしお腹も膨れるとても素敵な食材でした。
でも、実際甘いということは糖質が多いということだし、イモ類は炭水化物なので、やっぱりダイエットにはむかないんじゃないかと気になったので調べてみました。