2018年10月24日水曜日

脱!停滞期??

今日、久々に体重が動きました。
…思えば一か月近くずっと動きがなかったんですが、今朝になってやっと減りました。
停滞期、長かった。

777って、なんか縁起のよさそうな数字(笑)

相変わらず、代謝は良くないですが、それでも内臓脂肪のレベルが0.5改善しているし、少しだけど、体脂肪も減っているし、これから体重が動いてくれるならまたやる気も上がって、色々な数字が改善してくれる…といいんだけど。

2018年10月19日金曜日

今日は期待していたのに…

やっぱり停滞期なのかもしれません。
今日はちょっと体重に期待していたのですが…

確実に代謝が落ちています。
千の位が消えてしまっていますが、1429です。

2018年10月18日木曜日

豊潤サジー飲んでみた

ちょっと前から、豊潤サジーを飲むようになりました。

私は、この公式さんのモニターではなく、お小遣いサイト経由からの1カ月分がお得に試せるやつを申し込んだんですが。

↓これです。


2018年10月16日火曜日

出汁巻き卵

昨日は、急に主人が外食をしたため、ご飯が余ってしまいました。
このままではご飯が食べきれないので、急遽お弁当を作ることに。
…冷凍すればいいんですが、私、冷凍ご飯苦手で。
炊いた分はその日のうちに食べきるのが私ルールなんです(笑)

なので、冷蔵庫にあるものでお弁当のおかずを作りました。



と言っても、手のひらサイズのタッパーにおかずと、おにぎり3個を作っただけなんですが。

2018年10月15日月曜日

あと0.1なんだけど。

今朝も体重はやっぱり78kg台のまま…

うーん、どうしたものか。
あと、たった0.1kgなんです。
でも、それが落ちない😢

もしかして停滞期なの?

しばらくお休みしてしまいました。
…というのも、秋は体調を崩しやすくて。
秋の花粉症に、寒暖差アレルギー…おかげで寝不足だし、もう体ボロボロです😢

でも、そんなボロボロになっても体重は勝手に減ってくれなくて、頑張っています…
が、78kgの壁を一向に超えれません。
もしかして、停滞期?
それは困る。
せめてあと5kgは落としてから停滞期になっておくれ、私の体。

2018年10月4日木曜日

ダイエットのブーム

昨日、たまたま行ったマックスバリュで、もち麦うどんが見切り品で売られていました。


もち麦って、ちょっと前にもち麦ダイエットで流行って、手に入れれなかった記憶があるのですが、ブームが去ったらこんな感じで売れ残るんだな~なんて思いながら、未だに品薄なおからパウダーはいつまで続くのかな?と考えました。

ストレスで体調不良な話。